02/03のツイートまとめ
hyaku_oyaji
今日は、ここまでにします。おやすみなさい。
02-03 23:45昔の価値観でしか判断できない化石のような方もいるからね・・・。余計なことを言わないでくれ。
02-03 23:44なんだこのタイトルは・・・。
02-03 23:33帰宅なう。眠い。
02-03 23:28待っていたのに仕事がお客さんの連絡不足で中止。なんだよ。
02-03 23:00放射性物質の話は最近でもでるけど、地震の話が忘れられてきているからだろうね。
02-03 22:52もともと日本的経営などは、現実から生まれてきたのであって、特定の思想から生まれたものではないからね。だから、一時期を除いて支持者はほとんどいないし、今も変わらない。
02-03 22:41私もそうだ。「経済学なんてくそ難しくて役に立たない」と思っていたら、成り行きで通信で「学士(経済)」なんか取得しているし・・・(笑)。
02-03 22:34分かっていることだが、数字で出されると衝撃受けるね。
02-03 21:43そうなの?意外だ。鳩山家の勉強の出来具合は特別なんだな・・・。
02-03 21:38
Tweet
懐かしいネタだ。
02-03 21:36仕事です・・・。 RT @rezev_hikaru: @hyaku_oyaji 歩、不良だ!(笑)なかーま(笑)
02-03 18:42なるほど(笑)。単に合体すると言葉が上手くつながらないことが多いからね。政府日銀の文章も他の文章と論理がつながらない事が多い。
02-03 18:27多分、地方自治体なんかすごそう。
02-03 18:22いやはや。
02-03 18:19同じく(涙)。 RT @rezev_hikaru: 僕は今日中に帰宅する気はないんだ(笑)
02-03 18:03そうそう。
02-03 17:39極めて当然の話ですね。
02-03 17:01ちょっとか?
02-03 16:50そんなにいるの? RT @YahooNewsTopics: ネット利用者55%Facebook使う http://t.co/KV2G3Mmm #yjfc_facebook
02-03 16:44山本議員の国会質問視聴していて改めて思った。
02-03 16:43そうなの?
02-03 16:37そうですね。 RT @aag95910 @hyaku_oyaji まあニートなんてことはあり得ないですわね
02-03 15:28もう昼休み終わりかよ・・・。
02-03 12:58こんな人を代表に選んだ民主党議員の多数も人を見る目がないし、大臣を選ぶ総理も人の見る目がない。やれやれ。
02-03 12:52知識不足以前の問題だな。 RT @YahooNewsTopics 防衛相 無断退席中にコーヒー http://t.co/8q2uVF7r #yjfc_kokkai
02-03 12:50今日は財務大臣の話がTLに多いな・・・。
02-03 12:45う~ん。怪しいな(笑)。
02-03 12:42確かに実績もなく訳の分からないことばかり主張している日銀総裁相手にされないだろうね・・・。
02-03 12:41現実はそんなもんです。
02-03 12:38ふと思いついたが、大臣が思いついたのは、左手の法則だろうか、右手の法則だろうか・・・、どうでもいい話でした。
02-03 12:35下手に年金制度いじるよりも、日銀改正してインフレターゲットやったらいいと思います。年金制度改革したってできる範囲に限界がありますし・・・。
02-03 12:33組合が労働者の敵って・・・。その通りだから怖い。
02-03 12:31富士通に内定しているようです。 RT @aag95910: 当たり前の話なのだが、箱根の山登りが速い以外はいたって普通の学生な柏原君。就職は決まってるんだろうか
02-03 12:25知らない人を煙に巻いているだけだから・・・。
02-03 12:09寝言は寝て言って欲しい物です。企業が商品値上げして、そのまま売り上げが増えるなら、苦労はしません。
02-03 11:50まあ、山本議員に対等に勝負できる安住大臣ではないよね。
02-03 07:37なにこれ?
02-03 07:29しかも日銀御用ジャーナリストで、正しいことを人々に伝えない人だからな。「日銀審議委員は専任の経済・金融の専門家」ってアホか。少なくても就任当初は素人いっぱいいるだろう(笑)。
02-03 07:28何の研究実績がない人が教授ね・・・。 RT @YahooNewsTopics 池上彰さん 東工大教授に就任 http://t.co/MIF6dtEu #yjfc_education
02-03 07:26リアルでは、心地よくない人と付き合わなければいけないので、せめてTwitter上ではそれを避けたいのが本音です。
02-03 07:21独裁はまずいですが、日銀法改正にはその位のパワーが欲しいですね。 RT @yuuto11 @hyaku_oyaji 相当強引な事しないと民意を受けて政治主導でデフレ脱却なんて出来ないって事ですかねぇ…橋下さんくらい独裁と言われてでも突き通すパワーがないと…かな。
02-03 07:18そうかもしれませんね。 RT @yuuto11 @hyaku_oyaji @25jikanpc 社内調整が社内政治でそこまで頑張る労力がないだけな気もしますが。うちの会社ひとつ取ってもそうですから(´Д` )
02-03 07:17おはようございます。
02-03 07:14