異様に映ってしまった秋葉原歩行者天国再開初日
今週日曜日に秋葉原の歩行者天国が再開された。歩行者天国は、例の事件以来久しぶりだが、ひどく異様に映った。かつての歩行者天国より人は多いし、マスコミは多いし、警察や地域ボランティアの歩行者天国での禁止事項(ライブ禁止等)を守らせようとする意識がかなり目立っていたからだ。中断前にも地域ボランティアが禁止事項を書いたプラカードを持って歩行者天国内を歩き回っていたが、立て看板などがある今回ほど徹底はしてなかった。
だが異様に映ったのは、私自身が歩行者天国での記憶が薄れてしまい見慣れなくなってしまったこともあると思う。慣れれば、これが自然に思えるかも知れない。メイドやコスプレ姿の店員さんがチラシを配っているのは、他の街でばとてつもなく異質(驚く観光客も多いようです)だが、秋葉原では見慣れた平凡な光景である。歩行者天国の実施が続けば、これが秋葉原の休日の見慣れた光景になるかも知れない。
今度は、禁止事項が多発しての歩行者天国中止にはならないで欲しいものです。そうでないと、休日での中央通りの移動がまた面倒になるので・・・。
Tweet
だが異様に映ったのは、私自身が歩行者天国での記憶が薄れてしまい見慣れなくなってしまったこともあると思う。慣れれば、これが自然に思えるかも知れない。メイドやコスプレ姿の店員さんがチラシを配っているのは、他の街でばとてつもなく異質(驚く観光客も多いようです)だが、秋葉原では見慣れた平凡な光景である。歩行者天国の実施が続けば、これが秋葉原の休日の見慣れた光景になるかも知れない。
今度は、禁止事項が多発しての歩行者天国中止にはならないで欲しいものです。そうでないと、休日での中央通りの移動がまた面倒になるので・・・。
スポンサーサイト
Tweet