10/05のツイートまとめ
hyaku_oyaji
今日はここまでにします。おやすみなさい。
10-05 23:12RT @yuki7979seoul: 「履歴書は手書きで」にこだわる企業ってのは、きっと入社したら「なぜさせられているのか意味不明かつ非効率な作業」が山ほどあって、それに疑念を持たずに黙々とこなせるような人材が欲しいんだろうな…と思ってしまう。
10-05 23:11RT @junyamitsurugi: 民主党という政党に陰湿さを感じるのは、金子洋一先生に参議院で消費税増税「賛成」の弁論を党代表でやらせたり、馬淵さんにアベノミクスの失敗を語らせたりするところだったりする。
10-05 23:10さすがに話が合いますね。
10-05 23:10RT @myfavoritescene: 片岡さん「原材料がガソリンも上がり消費者も苦しいなら給付金など考えるべき」モリタクさん「中小企業支える補助金も。部品が優秀だから車も優秀だが中小が廃業すれば元も子もない」司会「第2第3の矢は細かいところに目配りが必要ということですね」#…
10-05 23:10RT @myfavoritescene: #bs1 モリタクさん「現状になる前に40%も円高になってるしあの人は金融の人」w 片岡さん「巻き戻っただけ。インフレ目標2%で円安になるのは当然。デフレ脱却でおカネを借りる人が増えて事業がやりやすくなれば個人の能力がより活かせる」モリ…
10-05 23:09そうですね。
10-05 23:09RT @myfavoritescene: 司会「通貨の価値が落ちるのは国力が落ちるのではないか」モリタクさん「円安の方が製造業には良い。イギリスは通貨高で産業が流出した。やはり製造業がやっていけないとダメだろう」#bs1
10-05 23:09RT @myfavoritescene: 片岡さん「物価上昇の3%のうち2/3は消費税。円安で上がった部分は少ない」モリタクさん「110円で止まるかはアメリカが好況になればわからない」
10-05 23:08激しく同意。
10-05 23:07
Tweet